© 2018-2023 ♥Japan Wine

News&Topics

12/19 日本ワインコンクール受賞ワインビデオセミナー Video Seminar and Tasting of Award-Winning Wines from the Japan Wine Competition

2023.11.28
News&Topics

この夏開催された日本ワインコンクール2023にて金賞/カテゴリー賞(1アイテムのみ銀賞)を受賞したワインとその醸造家による生産者向け受賞ワインビデオセミナーを開催いたします。技術向上を目的とし栽培醸造担当者に向けたセミナ […]

And More

1/29、2/5 山梨ワイナリーズフェア2024 Yamanashi Wineries Fair

2023.11.28
News&Topics

日本を代表するワイン産地「山梨」。およそ90ものワイナリーが軒を連ね、明治初期から地域の多くの人がぶどう栽培とワインづくりに関わってきました。2013年には、日本のワイン産地として初めて、国税庁長官から「地理的表示 山梨 […]

And More

11/23~余市町感謝祭ふるさと納税 Yoichicho Thanks Fair

2023.11.22
News&Topics

2023年11月23日(木祝)15:00〜 北海道余市町ふるさと納税の特別企画として2020年に始まりました。4年目となる2023年も、余市町のワイナリーや関係者のご協力の下、感謝の気持ちを込めて素晴らしいワインセットを […]

And More

11/26 LIFE with WINE

2023.11.19
News&Topics

第17回のテーマは、”LIFE is comin’ back” 『復活祭』です!コロナ前のわちゃわちゃなLWWスタイルに復活します!主催者も復活!?LWW厳選8ワイナリー様より、造り手のみなさまをお招きします。 【日時】 […]

And More

12/9 オンライン栽培醸造家の本音トーク2023 On-line Honest Talk of Winemakers

2023.11.16
News&Topics

私たちが実践するSDGs、そして目指す未来 今年、栽培醸造家たちは春先から続く記録的な暑さに翻弄され続けました。結果として今年のぶどうの質は全国的に高く喜ばしいのですが、北海道など収量を落とした産地もあり、安堵と失望の入 […]

And More

12/17 山梨市フェスティバル Yamanashi-shi City Festival

2023.11.16
News&Topics

山梨市が舞台になった映画と山梨市ゆかりのワインとご当地グルメを満喫!「山梨市フェスティバル2023」 国際映画祭受賞作品で、山梨市でロケをした映画「シグナチャー~日本を世界の銘醸地に~」「ウスケボーイズ」の上映と、地元ワ […]

And More

フランス、ボーヌで試飲会開催 Salon des Vins Japonais

2023.11.13
News&Topics

11月12日、フランスのワイン生産地ブルゴーニュのボーヌで、「Salon des Vins Japonais」が開催され、その模様がNHKのニュースで紹介されました。外に列ができるほどの人気で、好評だったそうです。現地の […]

And More

ジャパン・ワイン・チャレンジ2023 Japan Wine Challenge

2023.11.13
News&Topics

ジャパン・ワイン・チャレンジは、1997年の創設以来、2023年で26回目を数える、アジア最大級のワインコンクールのひとつです。日本は真剣に取り組むべき活気あるワイン市場であることをワイン界に示してきました。 今年は、9 […]

And More

12/3 日本ワインエキスポ2023大阪 Japan Wine Expo 2023 Osaka

2023.11.8
News&Topics

日本のワインを世界へ ABOUT JAPAN WINE EXPO日本ワインエキスポについて 日本ワインの国内・海外における認知度向上及び販路拡大に向けて、海外からジェイミー・グッド氏ら、著名なジャーナリスト・ソムリエを招 […]

And More

12/9 第5回OIV登録品種サミット OIV Summit

2023.11.4
News&Topics

【日本ワインと日本のチーズを知る・楽しむ】 日本が誇る固有品種の未来を語るトークセッションと試飲試食イベント開催 第5回目となるOIV登録サミットを、東京・永田町で12月9日に開催 一般社団法人OIV登録品種協議会は、O […]

And More

11/3~6 やまなしワイン×LUMINE AGRI MARCHE 2023

2023.11.3
News&Topics

【新宿東口駅前広場】やまなしワイン×LUMINE AGRI MARCHE 2023 2023年11月3日(金・祝)~11月6日(月)に、新宿東口駅前広場(ルミネエスト新宿前)で「やまなしワイン×LUMINE AGRI M […]

And More

11/4~11/12 ワインツーリズムやまなし Yamanashi Wine Tourism

2023.11.3
News&Topics

今年も「ワインツーリズムやまなし2023・秋」を開催いたします。おかげさまで16年目となりました。今年は山梨県甲州市・笛吹市・山梨市・甲府市の4つの市を舞台に65ワイナリーが参加。11月4、5、11、12日の2週にわたっ […]

And More

メトロミニッツ11月号は日本ワイン特集です! Metro Minutes Nov. issue: Japan Wine Special

2023.10.24
News&Topics

特集「日本ワインの現在地2023」 毎年恒例のメトロミニッツの日本ワイン特集。渾身の17ページ。日本のワイナリーは増え続け、ついに468軒になりました。2023年最大のニュースは、世界的なワインの銘醸地であるフランス· […]

And More

10/27 第二回 日本ワインで乾杯の日 Cheers to Japan Wine Day

2023.10.12
News&Topics

昨年から初開催、日本橋のイベント「第二回 日本ワインで乾杯の日」10月27日(金)15時から、乾杯のセレモニーと、5つ星7ワイナリーの方々と一緒に16ワイナリーのワインが飲める特別な試飲会があります。これは、滅多にない機 […]

And More

10/10 甲州ワインの日とフォトコンテスト Koshu Wine Day and Photo Contest

2023.10.9
News&Topics

10月10日は「甲州ワインの日」この日は、ぜひ、お友達やご家族とお好きな「甲州ワイン」で乾杯なさってみては、いかがですか? 《歴史》今を遡る1877(明治10)年10月10日、高野正誠と土屋龍憲という二人の青年がブドウ栽 […]

And More

10/20-22 みやざきワイン博覧会2023 Miyazaki Wine Expo

2023.10.3
News&Topics

みやざきヌーヴォーワイン解禁(10/21)を祝して、アミュひろばにて、みやざきワイン博覧会2023を開催! 宮崎県内の6つのワイナリーが大集合!!さらに、ワインに会うフードも勢揃い! アミュプラザみやざき公式LINEにご […]

And More

10/14~31 山梨ワイン&フードフェス Yamanashi Wine &Food Festival

2023.9.26
News&Topics

山梨のワインと食の体験Yamanashi Wine & Food Festival美味しさと秋の調和が満ちる山梨で、魅惑のワインと食の祭典を楽しもう。豊かなブドウ畑の息吹と共に、ワインの芳醇な香りと洗練された味わ […]

And More

11/3, 19 山梨ヌーボー解禁! Release of Yamanashi Nouveau

2023.9.15
News&Topics

山梨ヌーボーとは山梨の大地とつくり手の想いが育んだ“感謝と喜びの結晶”、それが山梨ヌーボーです。 日本国内では、さまざまなワイン用ブドウ品種が作られていますが、OIV(国際ぶどう・ぶどう酒機構)に登録された日本固有の品種 […]

And More

リーデルがプロデュースする赤ワイン「ヨイチ・ノボリ・ツヴァイ2022」を発表 Announcement regarding “Yoichi Nobori Zweigelt 2022,” produced by Riedel.

2023.9.15
News&Topics

【北海道余市町×リーデル・ジャパン】 北海道余市町(町長:齊藤啓輔)とリーデル・ジャパン(RSN Japan 株式会社 代表取締役:ウォルフガング・アンギャル)は9月12日(火)、リーデル青山本店でリーデルがプロデュース […]

And More

9/23・24 信州上田 まつたけ&ワイン祭り Shinshu Ueda Matsutake & Wine Festival

2023.9.13
News&Topics

【信州上田 まつたけ&ワイン祭り】まだ誰も体験したことがない唯一無二の美食フェス!豊かな自然と戦国ロマン香る上田市。実は、国内最大級のまつたけ産地!そして、千曲川ワインバレーは、 日本有数のワイン銘醸地 で、新しいワイナ […]

And More

11/18「信州のIPPON! 〜長野県の日本酒&ワインと出会う1日〜」Ippon from Shinshu Event

2023.9.13
News&Topics

長野県外開催のお酒関連イベントで出品数が最大規模の試飲イベント「信州のIPPON! 〜長野県の日本酒&ワインと出会う1日〜」を開催します! 長野県は日本酒、ワイナリーの数でいずれも全国第2位、ワイン用ぶどうの生産量では全 […]

And More

11/18 ヴァン・ジャポネ・フェス Vin Japonais Fes

2023.9.3
News&Topics

昨年に引き続き開催される、日本最大級の日本ワインの祭典「ヴァン・ジャポネ・フェス」 本フェスは、日本全国から50のワイナリーが参加し、お好きな日本ワインをテイスティングできるのはもちろん、日本全国のワイナリーの生産者等と […]

And More

10/7 勝沼ぶどうまつり Katsunuma Grape Festival

2023.8.27
News&Topics

ぶどうの実りと収穫の喜び、ぶどうとワインの歴史を築いた先人に感謝する祭典「甲州市かつぬまぶどうまつり」が令和5年10月7日(土)(雨天決行)に開催します。 ◆お祭り会場(勝沼中央公園 広場)・収穫感謝祭 ・小中学生、地元 […]

And More

9/2 八ヶ岳西麓ワインミーティング Yatsugatake Say Rock Wine Meeting

2023.8.25
News&Topics

信州ワインバレー構想に、5つ目となる「八ヶ岳西麓ワインバレー」が新しく加わりました。 タイニーガーデン蓼科WORKSTATIONで「八ヶ岳西麓ワインミーティング」が開催されます。 長野県の原村、富士見町、茅野市にまたがる […]

And More

9/2-3 九州ワインフェスタ in 熊本 Kyushu Wine Festa in Kumamoto

2023.8.5
News&Topics

九州の10のワイナリーが熊本に揃い、なんと50銘柄前後が最大4時間飲み放題 !昨年同様、熊本駅アミュプラザにて開催します。 前売券は、参加各ワイナリーにてお買い求めいただけます。 開催日 : 2023年 9/2(土)・9 […]

And More

日本ワインコンクール2023 Japan Wine Competition

2023.7.30
News&Topics

2023年日本ワインコンクールの入賞ワインが発表になりました。各賞受賞の皆様、おめでとうございます。https://www.pref.yamanashi.jp/jwine/2023fol/23prize.html今年で1 […]

And More

8/26 Wine&Cider Garden

2023.7.27
News&Topics

コロナウイルスの影響で中止となっていた、長野市の〝夏の風物詩〟といっても過言でない「Wine&Cider Graden」が8月26日(土)に、1日限定で復活します! 今回、場所を長野駅東口の「長野市東口公園」に移し、広々 […]

And More

ワールド・ベスト・ヴィンヤード 2023発表 WORLD’S BEST VINEYARDS

2023.7.13
News&Topics

WORLD’S BEST VINEYARDS発表 「ワールド・ベスト・ヴィンヤード 2023」で、 「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」が世界の38位、「98WINEs」が82位にランクインしました。椀子 […]

And More

8/12 ワイリングウォークフェスNIKI 2023 Wine+Pairing+Walk+Fes

2023.7.11
News&Topics

【ワインと食の感謝祭】 “Hosted by local vintners “ ワイナリーが増加傾向にある北海道仁木町。中でもワイナリーが集約する旭台地区を徒歩で巡り、風景と共に楽しんで頂く「ワイ […]

And More

7/22 MBA 1927→ 第2回 全国マスカット・ベーリーAワイン大集結 Muscat Bailey A Tasting and Seminar

2023.6.23
News&Topics

体感セミナー付き MBAを感じろ! 昨年に続き、MBA 1927→のイベント、全国マスカットベーリーA大集結の第2回が開催されます。 日本全国29ワイナリーから46アイテムが会場に集結します。また、今回は試飲会終了後にセ […]

And More

9/3 ラフェト・デ・ヴィニュロン・ア・ヨイチ(農園開放祭)2023 La Fête des Vignerons à YOICHI

2023.6.21
News&Topics

2023年のラフェトの開催、並びに、チケットの販売方法が発表になりました。7回目となる今回は、過去最大規模となるそうです。毎年チケット争奪戦になりますが、昨年より販売数は多く、JALやANAの航空券や宿泊付きパッケージツ […]

And More

デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2023 (Decanter World Wine Awards) DWWA

2023.6.16
News&Topics

デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2023 (Decanter World Wine Awards) DWWA「サントリーフロムファーム 登美の丘甲州 2021 」が97点でプラチナ賞を受賞しました。おめでとうござ […]

And More

7/22-23 長野ワインフェスティバル in 諏訪 Nagano Wine Festival

2023.6.16
News&Topics

NAGANO WINE FESTIVA in SUWA~八ヶ岳西麓ワインバレー誕生祭~開催します!八ヶ岳西麓ワインバレーはもちろん、長野県内のワインバレーから数十社が大集合(詳細は随時アップしますので乞うご期待)!!キッ […]

And More

6/16-25 第14回 ニッポンのいいお酒 Nippon-no Ii o-Sake

2023.6.11
News&Topics

大人気イベント「ニッポンのいいお酒。」。第14回目となる今回は「ちょっといいお酒」をセレクト。ソムリエ・ワインアドバイザーの他、ワインに精通した酒販店員、生産者視点でアドバイスできるワイナリー従業員等が常駐し、王道から希 […]

And More

6/23-7/3 信州ワインサミット2023 Shinshu Wine Summit

2023.6.8
News&Topics

信州のワインが松本に集結!4年ぶりの開催です。約50ワイナリー(委託醸造含む)140銘柄のワインを提供!!人気飲食店が参加する、信州の魅力を存分に楽しめる食とワインの祭典☆ソムリエによるアドバイス&音楽などのエンターテイ […]

And More

6/24 JVAシンポジウムとチャリティー・ディナー JVA Symposium & Charity Dinner

2023.6.5
News&Topics

(一社)日本ワインブドウ栽培協会では、日本のワインブドウの基盤を構築するために活動を続けております。50年先、100年先まで続く、持続的なワイン造りを考えるうえで、ブドウ栽培を最適化していくことは、極めて重要なことです。 […]

And More

8/26・27 ワインツーリズムさんりく Wine Tourism Sanriku

2023.6.4
News&Topics

昨年に引き続き、今年も)))ワインツーリズムさんりくを開催いたします。今年も、さんりくのワイナリーが、特色のある“ワインと地元の食”でみなさまをおもてなし! 海とワインと食の、美味しいつながり。)))ワインツーリズムさん […]

And More

6/2 日本ワイナリーアワード2023 表彰式 Japan Winery Award 2023

2023.5.29
News&Topics

日本ワイナリーアワード協議会は、第6回授賞式・発表会を6月2日(金)に開催、素晴らしい日本ワインをうみだす造り手を讃えます。また、5つ星ワイナリーの代表ワインの有料試飲会も行います。 試飲会のお申込は、こちらです。htt […]

And More

International Wine Challenge 2023 (IWC)結果発表

2023.5.23
News&Topics

1984年から開催されているインターナショナル・ワイン・チャレンジ( International Wine Challenge、略称:IWC)は、ロンドンで毎年4月に行われています。現在は、SAKE部門も加わりました。h […]

And More

4/25 試飲付ビデオセミナー「甲州」 Video Seminar with Tasting “Koshu”

2023.4.11
News&Topics

【 山梨のKOSHUから日本のKOSHUへ】 日本ワイナリー協会からイベントのお知らせです。3月14日に生産者向けとして開催された日本ワイナリー協会のセミナーですが、日本ワインと日本ワイナリー協会へのご理解を深めていただ […]

And More

3/17-3/26 第13回ニッポンのいいお酒 Nippon-no Ii o-sake Fair

2023.3.20
News&Topics

甲信越ワインを中心とした100種類以上のお酒が集結!!東急プラザ渋谷では2023年3月17日(金)から3月26日(日)まで6階GRAND SESSIONにて「ニッポンのいいお酒。 第13回 甲信越ワイン」を開催します。 […]

And More

5/20・21 塩尻ワイナリーフェスタ2023 Shiojiri Winery Festa

2023.3.20
News&Topics

塩尻ワイナリーフェスタは、新型コロナウイルスの影響により2年の延期を経て、2022年度より「新緑と楽しむワインピクニック」と、三密を避けた形で開催しております。 各ワイナリーめぐりは行わず、会場は屋外の広い場所となる「平 […]

And More

4/29 Life with Wine #16

2023.3.10
News&Topics

日本ワインを、日常に。 歌舞伎座講演第二回 第16回は、いま日本ワイン界をワクワクさせて止まないLWW厳選6ワイナリー様より、造り手のみなさまをお招きします。各幕60名様限定、全着席形式にて、造り手さまがお席を回り、渾身 […]

And More

3/18-19 World Wine Wedge. japan

2023.3.9
News&Topics

🍷世界に誇る日本のワイン🍷福山で第2回目となるワインフェス『World Wine Wedge. japan』が2日間に渡って開催されます!今回のテーマは『日本ワイン』日本ワインは、国産ワインとは少し違い、葡萄も日本で生産 […]

And More

3/16「Terroir.awards」開催

2023.2.18
News&Topics

【日本ワイナリーを表彰するアワード「Terroir.awards」開催のご案内】 「Terroir.awards2023」は、日本最大級の日本ワイナリー応援メディア「Terroir.media」が これまでに掲載したワイ […]

And More

2/26 サンヴァンサン八王子@東京ファームビレッジ St Vincent Hachioji at Tokyo Farm Village

2023.2.11
News&Topics

〜 牧場×ワイン 〜八王子の豊かな自然を見渡せる牧場の丘でワイングラスを片手に上質なひとときをTOKYO FARM VILLAGEでワインフェスティバル「サンヴァンサン八王子」開催!    https://st-vinc […]

And More

サクラアワード2023 Japan Women’s Wine Awards

2023.2.10
News&Topics

2023年サクラアワードの結果発表がありました。27カ国から4,222アイテムのエントリーがあり、430名の女性審査員によりブラインドの審査が行われ、271アイテムがダブルゴールドを受賞しました。日本ワインの中からは、以 […]

And More

3/24-26 ワインに恋してときめいて in Okayama Wine ni Koishite Tokimeite in Okayama

2023.2.9
News&Topics

ワインを愛する皆さまに少しでも活気を取り戻していただくため、ウィズコロナを念頭に、ワインを楽しみ、ときめくイベントを再開したいと思います。 ワインによって人と人が出会う、そこにドラマが生まれ、語り合う時間が生まれます。  […]

And More

1-19-2/5 やまなし美食ウィーク Yamanashi Gourmet Week

2023.1.21
News&Topics

山梨県産食材を使った時季の特別メニューを味わえる 2023やまなし美食ウィーク美酒美食巡り 県内の料理店・宿泊施設が、県産食材を使用した特別メニューを創作し、その料理に合う県産酒とのペアリングを提供する「2023やまなし […]

And More

2/5 戸倉上山田温泉deワインフェスタ Wine Festa in Tokura Kamiyamada Onsen

2023.1.10
News&Topics

近年、日本ワインの中でも注目を集める「NAGANO WINE」。千曲市は、その構成ワインバレーの中で、千曲川ワインバレーに属しており、2022年には市内初のワイナリー「イルフェボー」もオープンしました! そんな千曲市にて […]

And More

pagetop

メニュー展開