Love Japan Wine
<日本ワインの普及&推進のために>
Events
2/17 第29回 北を拓く道産ワインの夕べ An Evening of Hokkaido Wines: Pioneering the North
2025年1月21日
Events
北海道のワイナリー40社と関連機関で構成する「北海道ワイナリー協会(旧 道産ワイン懇談会)」(会長:安井美裕 十勝管内池田町長/事務局:NPO法人ワインクラスター北海道)は、2025年2月17日(月)にグランドメルキュール札幌大通公園(旧 ロイトン札幌)にて「第29回 北を拓く道産ワインの夕べ」を開催いたします。
たくさんのみなさまにご参加をいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします!
これまでご参加されたことのない方も、ぜひこの機会にお越しください!
日時:2025年2月17日(月)18:30~20:30 ※開場18:00
場所:グランドメルキュール札幌大通公園(旧 ロイトン札幌)(札幌市中央区北1条西11丁目1-1)3階ボールルーム
会費:8,000円/1名 チケットはPeatixからの事前販売のみとなります
https://29-hokkaido-wine-event.peatix.com/
定員:500名 定員になりしだいチケット販売は終了します
※キャンセル、欠席につきましては返金できかねますのでご了承ください。
※ワインイベントのため、20歳未満の方はご入場いただけません
※領収証は、チケット申し込み完了後、Peatixの注文履歴画面または申し込み詳細メールから領収データにアクセスできますが、北海道ワイナリー協会は適格請求書発行事業者ではありませんので、適格請求書の発行はできないことをご了承ください。
主催:北海道ワイナリー協会
後援:北海道、 札幌国税局
協力:食クラスター連携協議体、(一社)日本ソムリエ協会道央支部
出展ワイナリー:以下をご参照ください 変更等の場合もございます
料理についてはブッフェにて洋食の軽食を中心した構成となります
今回は28社のワインブースが出展します。
定員500名分のチケットの発売はインターネット(Peatix)にて販売いたしますので、お早めにお買い求めください。ワイナリーや店舗での販売はなく、すべてインターネットでの販売となります。
<ブース出展するワイナリー 27社を予定>
*設立年度順に掲載
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(十勝ワイン)(十勝管内池田町)、富良野市ぶどう果樹研究所(富良野市)、はこだてわいん(渡島管内七飯町)、北海道ワイン(小樽市)、余市ワイナリー(後志管内余市町)、おとべワイナリー(檜山管内乙部町)、北海道中央葡萄酒 千歳ワイナリー(千歳市)、山﨑ワイナリー(三笠市)、宝水ワイナリー(岩見沢市)、馬追蒸溜所(空知管内長沼町)、奥尻ワイナリー(檜山管内奥尻町)、さっぽろ藤野ワイナリー(札幌市)、八剣山ワイナリー(札幌市)、OSA WINERY(小樽市)、NIKI Hillsワイナリー(後志管内仁木町)、キャメルファームワイナリー(後志管内余市町)、登醸造(後志管内余市町)、相澤ワイナリー(帯広市)、ドメーヌレゾン(上川管内中富良野町)、森臥(名寄市) 、さっぽろワイン(札幌市)、めむろワイナリー(十勝管内芽室町)、十勝まきばの家ワイナリー(十勝管内池田町)、深川振興公社(深川市)※シードル、雪川醸造(上川管内東川町)、ドメーヌトワ(上川管内鷹栖町)、ニッカ余市ヴィンヤード(後志管内余市町)
<ワイン出品のみのワイナリー>上ノ国ワイナリー(檜山管内上ノ国町)