© 2018-2024 ♥Japan Wine

  • 高畠ワイナリー Takahata Winery

    NEW

    自然豊かな豊穣の地、山形県高畠町に1990年に創設された、大人から子供まで楽しめる大規模なワイナリーとして有名です。寒暖差のあるブドウ栽培に適した気候で、そのブドウから生産されたワインは国内外のコンクール受賞歴も数多く、種類の豊富さとその質の高さには定評があります。

    住所:山形県 東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1

  • カタシモワイナリー Katashimo Winery

    1914年創業の西日本最古のワイナリー

    柏原市周辺は、ブドウの一大生産地として名を馳せた地域で、古くからワイン生産に携わってきました。四代目の高井利洋社長は、自社農園で減農薬・有機肥料のぶどう栽培により質の高いワインづくりに取り組み、河内ワイン、柏原ワインなどのブランドを立ち上げ、未来に続くワイン文化の形成を目指しています。たこ焼きに合うスパークリングワインの「たこシャン」などユニークな商品も人気です。

    住所:大阪府 柏原市太平寺2丁目9−14

  • ひるぜんワイナリー Hiruzen Winery

    岡山県北部に位置する蒜山高原は、農場、牧場や公園に恵まれた地域。

    地元の山ぶどうで造ったワインを堪能できるワイナリーは、テラスからの眺めも素晴らしく、ゆったりとした時間を過ごせます。併設のレストラン「コアニエ」では、地元食材をたっぷり使ったお食事がワインと共に楽しめます。

    ワッペン持参サービス:ワッペンを着用してご来店なさると、ここでしか味わうことのできない山葡萄ソフトクリームミニをご提供します。

    住所:岡山県 岡山県真庭市蒜山上福田1205-32

  • 白百合醸造 ロリアンワイン Shirayuri L’orient Wine

    ワッペン販売協力店

    ワインは、どんな場所で作られているか、ぜひ、ワイナリーに足を運んで欲しいと力説するのは、内田多加夫社長。自社畑に立ち、山々を眺め、土に触れ、風を感じることで、ブドウの育った環境を一度体感すると、ワインの飲むときに、その光景が脳裏に広がります。

    ワイナリーでは、畑やグラッパ作りの設備を含む工場の見学のほか、ボトル詰めやラベル作りなど、様々な体験が用意されています。秋のブドウの収穫やロリアン祭りでのブドウ踏み体験などは、とてもユニークで人気があります。

    甲州、マスカット・ベーリーAともに国内での評価は高かったですが、2018年には、デキャンター・ワールド・ワイン・アワード初出品で甲州が金賞、銀賞を受賞するなど、さらに国内外の注目が集まっています。

    ワッペン持参サービス:オリジナル青ワッペン販売中

    住所:山梨県 甲州市勝沼町等々力878-2

  • 都農ワイン Tsuno Wine、Miyazaki Prefecture

    ワッペン販売協力店

    小高い丘の上に建つワイナリーは日向灘の景色が素晴らしく、カフェでは絶景を眺めながらワインと食事のマリアージュが楽しめます。野外コンサートのできるステージも完成、人々が集います。

    宮崎の高温多湿で、常に台風や豪雨に見舞われる気候は、ブドウの生育に適しているとは言えません。しかしながら、戦後、都農で巨峰などのブドウ栽培を始めた「永友百二」スピリットを受け継ぎ新種改良を重ねて大切に育てられたブドウは、力強さと繊細さを備えたワインに変身します。人気のキャンベルアーリー、ベーリーAをはじめ、シャルドネなど欧州系品種にも挑戦し、国内・国際コンクールでの入賞を重ねるにいたりました。

    宮崎?トロピカルなフルーツワインを想像してはいけません。エレガントで洗練された都農ワインをぜひ、お試しください。

    ワッペン持参サービス:オリジナルワッペンを販売しています。 ワッペン着用でご来店、または、ワッペン購入で、 有料試飲が一杯無料になります。

    住所:宮崎県 児湯郡都農町大字川北14609-20

  • 井筒ワイン Izutsu Wine

    ワッペン販売協力店

    信州のほぼ中央、北アルプスを望む松本平の一角、標高700メートルの桔梗ヶ原に井筒ワイナリーがあります。古くからのコンコード種やナイヤガラが特徴ですが、早くからヨーロッパ系品種にも力を注ぎ、桔梗ヶ原メルロは国際的にも評価が高いです。

    1927年の醸造部門の設立以来、土地に根差したワインづくりを続けています。

    ワッペン持参サービス:ワッペン、並びに、「日本ワインに首ったけ♪」販売中

    住所:長野県 塩尻市宗賀桔梗ヶ原1298-187 NAGANO

  • 島根ワイナリー

    ワッペン販売協力店

    出雲大社のお膝元にある大型観光スポットです。お手軽なお土産ワインもありますが、山梨から醸造のアドバイザーを招いて造っているトップクラスのワインは、数々のワインコンクールでも金賞、銀賞を受賞しています。

    島根県は、甲州ブドウの生産全国2位で、そのブドウを使った「縁結び」シリーズ甲州や清酒酵母を使って作った「清酒酵母仕込み甲州」は和食に合うと人気。また、横田ヴィンヤード収穫のシャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨンは、素晴らしいクオリティです。

    ワッペン持参サービス:ワッペンは、オリジナル青、並びに、出版記念の黄色も販売中。

    住所:島根県 出雲市大社町菱根264-2

  • 丸藤葡萄酒工業

    ルバイヤートの名前で知られる丸藤葡萄酒工業は、甲州シュールリーを始め、数々の歴史に残るワインを造ってきました。勝沼で創業以来、今年で130年。欧州系品種の開発にも力を入れ、プティヴェルドは、日本ワインコンクールで部門最高賞を受賞するなど、赤白ともにクオリティーの高さと食事との相性で人気が高いです。

    2017年には、テイステイング・ルームを備えた新社屋も完成。4代目、大村春夫社長のもと、良質なワイン造りに邁進しています。

    日本ワイナリーアワードでも3年連続5つ星に格付けされました。

    住所:山梨県 甲州市勝沼町藤井780

  • くらむぼんワイン

    『くらむぼん』という名前は、宮沢賢治の童話『やまなし』で蟹が話す言葉に由来します。人間と自然の共存、科学の限界、他人への思いやりを童話で伝えた宮沢賢治に共感し、この2014年、山梨ワインから、くらむぼんワインに社名変更しました。地域に根差した「甲州」や「マスカットベーリーA」を中心に、ブドウの風味を残した自然な味わいのするワインを地域の方々と協力して作っています。
    予約制のワイナリーツアーでは、垣根栽培の七俵地畑や地下を手掘りしたというセラーも必見。築130年になる母屋の資料室を見学後には、テイスティングルームでの試飲ができます。

    栽培醸造責任者でオーナーの野沢社長は、勝沼ワイナリーズクラブや若手のアサンブラージュのメンバーとして活躍。イギリスのMarks&Spencerを始め、海外への輸出も手掛けています。

    住所:山梨県 甲州市勝沼町下岩崎835

  • シャトーメルシャン勝沼ワイナリー

    日本ワインの歴史を知ろうと思ったら、ここを訪れてください。葡萄の伝来から明治の日本ワインの黎明期から、今日の日本ワインの発展まで、じっくりと見ることができます。

    ヴィンヤードをはじめ、醸造所、ワイン資料館、カフェ、テイスティングカウンター、ショップ等の施設が充実、ワインアリー・ツアーも充実しています。ツアーを担当するのは、全員がエノログ(ワイン醸造技術管理士)資格を持つという経験豊かなプロ集団、MOG(メルシャンおもてなしガイド)の皆さん。予約が必要なテイスティングも含めた初心者向けスタンダードと上級者向けプレミアムコースがありますが、自由に見学できる施設もたくさんあります。

     

    住所:山梨県 甲州市勝沼町下岩崎1425-1

  • 山藤ぶどう園ホーライサンワイナリー Yamafuji Horaisan Winery

    ワッペン販売協力店

    北陸で最も古いぶどう園とワイナリー。1927年、立山連峰を望むぶどう園が開かれたのが始まり。代々ファイミリー一丸となって、経営してきましたが、現在では、醸造設備を備えたワイナリー、広々としたBBQ場、絶品フルーツのパフェが人気のカフェも併設。家族揃って楽しめるワイナリーです。

    ワッペン持参サービス:ワッペンをご持参、または、お買い求めのお客様に、カフェレストランでグラスワイン一杯サービス

    住所:富山県 富山市婦中町みさご谷10 TOYAMA

pagetop

メニュー展開